はい、今回の
つなぎ売りの銘柄はこちらです
3か月ほどたつと「株主優待カード」が自宅に届くので、お買い物の際それを提示すれば、半年後にまとめて合計金額から3%キャッシュバックしていただけます
お会計の際に「株主優待カード」を出す時のも、ちょっと優越感?だったりして・・・

とは言え、我が家は2人家族なのであまり恩恵はないのですが・・・

他に
タカラレーベン(3492)さんは山田電機さんの500円割引券が5枚、
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)さんは、コシヒカリや梅干しなど、
チヨダ(8185)さんは靴の20%割引き券が5枚など、魅力的な優待がたくさんあったのですが・・・
売立受注枠に余裕があったにもかかわらず、19:00を少し過ぎた時点で全て「受付不可」になってしまいました
まさに、早いもの勝ちですね
そのうち
フライングクロス取引にもチャレンジしてみたいと思います

先日GETした
アリッサム・サクサティーレ・サミット
です
購入当初は粘土のような土に植わっていました(園芸あるあるですね

)
「アリッサム=とても丈夫」のイメージがあったため、ツボミがついているにもかかわらず、がっつり根鉢をくずして植え付けたせいか、植え付け後3週間はほとんど動きがありませんでした

寒さのせいか、葉はだんだん黄色くなってくるし、
今回もダメかと心配していましたが、このところの温かさのおかげ?で、ここ3日くらいで急につぼみが膨らみ、やっとやっと開花してくれました~
かわいい、かわいい~ はっきりとした眩しいくらいの黄色です
お庭がパッと明るくなりますね~
従来のアリッサムと比べてみました
前者はアブラナ科アウリニア属、後者はアブラナ科ニワナズナ属ということで、草姿がやや異なります
お花も大きさはほぼ同じですが、花びらのつき方が違いますね
サミットの方はハート型の花びらが上2枚、下2枚みたいに見えますが、従来のアリッサムは丸い花びらが4枚でしょうか
種も採れるらしいので、たくさん増やしたいです~

昨年、カラーリーフに目覚めて以来、ずっと目をつけていた
ギボウシ (ホスタ)

をついに入手しました~

小型~大型までお色もフォルムも様々、いろんな種類がありすぎて目移りしましたが、今回はとりあえず我が家のプチガーデン

でも育てやすそうな小型のものばかりを選びました
以前から目をつけていた斑がステキな「
文鳥香」、ライムカラーの「
黄金小葉」、ブルーがかった「
ミニハルシオン」の3種です
4号(直径12㎝)ほどの鉢にすぐ植えつけましたが、「黄金小葉」だけ小さな小さな芽が出てきました~
植え付け直後は室内で管理していましたが、芽が出てきたので戸外に移しました
暖地だし、ギボウシはもともと耐寒性があるのでなんら問題な~し!
新芽は輝くようなライムカラーみたいです
楽しみです~

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d8b928a.1c6e84b8.0d8b928b.592964de/?me_id=1204092&item_id=10000224&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fogis%2Fcabinet%2Fgra%2F607g-1r.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext) 黄金フウチ草 価格:550円(税込、送料別) (2021/2/15時点)
|
まだまだ寒いこの時期・・・
ふと見ると、足元に大きなバラが咲いていました~

直径10㎝以上はあるでしょうか
・・・この子、多肉のようで、多肉じゃありません
セリンセ・マヨール 
で~す
10年以上前に一度植えたことがありますが、その時はあまりパッとした印象はありませんでした
ただ、ちょっと変わったフォルムは印象に残っていたので、昨年また種を入手し蒔いてみたところ・・・
こんなにきれいな葉をしていたんですね~
灰色がかったブルーですね
今年は普通に花壇の空いている場所に植えてしまいましたが、こんなにきれいなんじゃ、次回は寄せ植えするしかありませんね
パンジー、ビオラ、プリムラ・ジュリアン、宿根ネメシア、アリッサム、葉ボタン、カレックス、春咲き球根類などと合わせたら・・・
ワクワクしますね~
楽しみです

はい、今年最初の
補欠当選いただきました~
・・・って、現段階ではまだ限りなく落選に近い補欠ですが・・・

地合いが良いので、当選すれば一撃

100,000円

以上は望める銘柄です
・・・祈りましょう~


